SSブログ
ソーイング ブログトップ

洋裁教室にたどりつくまで [ソーイング]

 久々に ソーイングの話でも書きますね。

 なんか、ブログって、愚痴が多いな。 これって自分のブログの感想ですが。

 

 昨年の9月に、製図の通信教育を始めました。 4万円も払って。 一番短い4ヶ月コースでした。

なにしろ、全然進まない。 4ヶ月が過ぎて、追加3ヶ月の終了間際にやっと、最後の提出物

をだしました。後1日で終わり!と言う日に。

 

 4ヶ月かかって、できたのは、女性見頃の原型とブラウスのみ。 短いはずですよね。

次のコースへ行くには、また、5万円ほど払わなきゃならない。どうにも合点がいかずやめました。

なんで、こう進まないか?と考えた時に、製図ばっかりだからだ!!ということに気づきました。

それなりに、嫌いではないけど、面白くないんです よ ね!

 それで、今年の2月から、ニットソーイングクラブという、ジャージやニット生地だけを縫う

ソーイング教室に通い始めました。

 1ヶ月月謝6300円は、安いかな? と思ったんですが、それが、ワナです。 毎回1着完成

ですが、毎回、月謝とは、別に1890円の材料費を払います。

洋服買う値段にしては、安いでしょうか? でも、この生地がなんか、残りものみたいな?

自分で、柄や色、生地を選ぶことができません。 今まで、最大4種 、最小1種類でした。

はちまきの黄色みたな色、真っ白なスカート、地味~~なえんじ、ああ、とても着る気分

になれません。

高いお金を出しても、気に入った素敵な洋服と安くても嫌いな生地は、いやですね。

そして、もちろん、デザインは、毎回決まっていて、一つの技術を覚えるのに、毎回1枚作るのもね

そして、月に4着づつ、増えていくのもね。ほとんど、姉にあげちゃいました。

 この4月から、ユザワヤの洋裁教室に通い始めました。

なんと言っても、入学金無料、 月謝3ヶ月半額(2470円) しかし、維持費がかかります。 しかし、材料、用具代が、入会時に18000円ほどかかりました。

以前も、検討したのですが、ちょっと、遠い、のと、この材料、用具代が高くて断念したのでした。

 パートの仕事を始めたことで、資金ができましたので、今回はスタート。

こちらは、全て、個人指導、ほとんど違う作品を作っているようです。

が、最初は、スカートからはじめます。もちろん、自分のサイズを計って、製図して、しつけ

してと、本格的ですので、1枚のスカートができるのに、3ヶ月ほどかかるらしいです。(家でやらないのと、月に4回コースの場合)

毎回、都会に行くのも、教室に通うのも楽しみです。

DSCN2039.jpgこれは、子供に作ったGパン


タグ:洋裁教室
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:資格・学び

ソーイングの日々 [ソーイング]

今年の夏も暑かったですね。
夏バテに、アレルギーで、薬のせいか、だるい、眠い日々を
過ごしてました。

ソーイングの楽しさにはまり、毎日型紙探し、印付け、ミシン、ヤフオク出店と
忙しい日々。

昔から作っていたせいか、布小物の製作に1週間もかかるのにくらべ、
洋服作りは、正味3日あれば完成!
やっぱり、完成はうれしい!
およそ、10着ほど作り、このたび、5着目が売れました。
ほんとうれしい!!!
ん、今度から、ソーイング出品で、生きて行こう。
なにしろ、フリマは、ことごとく、雨で中止となり、イベントに出店しようにも、出展料も
払えず。
 これからは、秋に向けてつくりたいのだけど、まだ、秋用の本や生地が販売されずに
気持ちがあせります。

探せば、あるもので、麻生地など、とんでもなく、高い値段ですが、ネットショップで
探すと、街の手芸屋さんより、とても安いです。
ユザワヤも昔は、安いのが<売り>でしたけど、今や高級服地ばかりで、何も買えずに
帰ってきました。

 もっと、洋裁勉強したいな。 昔、通信教育で勉強したから、探してみようかな?

パターンを求めて [ソーイング]

 パターンを求めて、[ブティック]ヤフオク、雑誌、ネット検索と探し求めてますが、なかなかないですね。
 それにしても、ネット販売のパターンの高いこと! 1980円とか、だったら、既製品買ったほうが
安いよね。
 なんて、ソーング好きな人あるまじきなことを考える。
 布を買って、本を買って、パターンを買って、せっかく縫ってもきれいにいかなかったら?
 そして、大量にでるカットした後のはぎれ。 すてれませんし。
 これを考えると、う~ん。[ふらふら]

 昨日は、夕方から縫い始め、止まらなくなり、食卓テーブルにミシン出したまま、お食事。
 幸い、主人もいないし。
 
 途中でやめて、ミシンや材料かたづけるのも大変よね。
 ミシンの調子が悪いこの頃。 ふと思い出したのですが、「 ミシンは、精密機械だからミシンを動かすのが良くない。」と、昔ミシン屋さんに聞いたことがあります。 私、引っ越しばかりしていたので、そのせいか、と、合点がいったのです。
 で、今も、引っ越しはしないけど、ミシンを上げたり、おろしたり、移動させたり、してますもの。
 そういえば、 職業用ミシンは、重くて、ミシン用机上に固定されてますよね。
  
 ああ、職業用ミシン 欲しくなった。 みんな、職業用がいいって、書いてるし。
 もうすぐ、19年くらいなるしね。 私のブラザーミシンさん、好きなんだけど。

IMGP2766.JPG
ソーイング ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。