SSブログ
前の10件 | -

新しい習い事!! [仕事って何]

久々にブログを開けたら、広告になっている! 

最近、また別のところで、ブログを始めた。 いつまで続くのでしょうね?

ヤフーブログの方は、相変わらず、手作り市やイベント出店やハンドメイドの話をちょこちょこ

書いてます。そちらも覗いてくださいね。

 こちらは、もっぱら、プライベート用ですかね。

この年になると、なかなか、仕事が見つからない。 もう最近は、あきらめて、家でコツコツ

ハンドメイド作品を作って、ヤフオクなどで販売したりしてます。 が、微々たるもの。

 そうだよな。 私は、資格やづーーーと、続けている仕事がないから、こんな単純作業のアルバイト

しかないんだよね。 つまらないパート仕事とか。 それは、仕事をすれば、毎月ちゃんとお給料はもらえる。 だけど、この不満足感はなんだ。  私は、なんで、こんな仕事をしているんだ。

という、自己嫌悪。 こんな気持ちで、いっぱいになってしまう。

 で、ある日、アートフラワーなら、短期間で、お仕事になるらしい、という情報を得て、 (このなりゆきは、長くなるのでカット)プリザーブドフラワーに行き着いたのです。

それから、あちこち体験レッスンなど受けている内に、そうだ、お花だよね。 昔もフラワーアレンジ

をやってみたいと思ったことがあった。 ああ、あの時始めていればね。

これから、お花やさんに就職するのは、無理でも、短期のアレンジの請負とか、講師とかの道は

あるのではないか? と、考えた訳。すぐ、夢中になってしまう私は、本を読み、雑誌を読み、ネットで検索して。

 気が付いたら、ヒューマンアカデミーのNFD3級資格コースというのを申し込んでしまいました。これは、生花のコースです。

今は、週に1回通ってます。 さすが、先生は、専門家だけあって、今まで、あった、ソーイングや編み物、お花の先生と違います。

でもね、試験を受けるまで、8ヶ月かかるそうです。 一番上の1級を合格するのに、3年くらい。

で、この試験、うまくできているのです。試験をうけるのには、NFDの講師から受講した40単位が必要なのです。独学で学ぶわけには、いかないことになってます。

受講料とお花代で、約25万円位(8ヶ月分)。 それに、別途、入学金と教材費を6万円ほど支払いました。

もう、途中でやめるわけには、いきませんね。 もったいなくて、できませんよ。[ふらふら]

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

トークショー カーネーション と昔話 [洋裁]

 前回も、朝ドラのカーネーションについて書きましたが、その後、はまってしまい、小篠綾子さんの

エッセイを「文庫本」買って読み、コシノジュンコさんのエッセイを読み、ドラマは、ビデオに撮って、一日もかかさず、見てました。

先日は、NHK出版主催のコシノヒロコさんのトークショー&手作りに、新宿文化学園へ行ってきました。大きなビルですね。 20階もあります。

昔は、丸いビルが服装学園だったかな? 隣は、文化女子大学でした。 今年から、大学は、男女

共学になるそうです。

なんと、去ること、30数年前に、(年がわかりますので、あやふやに)ここへ受験でいきました。

服装科ではないですが、落ちてしまいました。

 その他、新宿南口は、懐かしい。 職場もアルバイトもここの駅の南口で降りていた。

編み物教室もこの近くにありました。

ファーストキッチンの隣に手芸屋さんがあったのですが、なくなっているようでした。南口には、今やユザワヤもあります。

 新宿高島屋にユザワヤがはいる なんて、びっくりな時代になりましたね。

ユザワヤは、蒲田駅近くにひっそりとありました。遠かったですが、噂を聞いて足を運んだことがあります。

 ひっそりといっても、ビル全部が手芸屋さんなんて、当時は、ここくらいではないでしょうか?

店の入り口に生地の反物が山のように積まれ、威勢のいいおじさんが売ってて、バナナのたたき売りのようでした。

 文化服装学園は、生涯教育もたくさん充実されているようだから、機会があったら、行って見たいですね。

あっ、 そうそう、コシノさんの話でした。

オン年 75歳ですが、全然そんなに見えません。一見 50代ですね。おしゃれで、パワーが

あって、元気です。現役で、絵の個展やショーもやっているそうです。

ドラマでは、優等生に描かれていますが、けっこうお母さん似で、バリバリ系だそうです。

ジュンコさんの服は、本人の服をそのまま着ていますが、ヒロコさんのは違うのが残年だそうです。

「私は、もっとかっこ良かった」と、おっしゃっていました。

ちなみに、ヒロコさんが長女(ドラマでは、優子)、次女がジュンコさん(ドラマでは、直子)。

マスコミにもよく登場していました。 

 


タグ:小説
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

美しい雪 [旅]

どこもかしこも 雪 でした。

私は、雪が大好きです。 久々に とっぷりと雪を見ました。

なんて 美しいのだろう。 どこもかしこも 真っ白です。

灰色のどんよりとした空から、 真っ白い地面に 落ちてくる雪。

 水墨画のような世界。

どこまでが空で、 どこからが 宇宙なのだろう? 

夕暮れの 日が沈んだ 蒼い空と 街灯に反射する 雪も キラキラして きれいです。

 

いちにちじゅう、  雪は降っています。 

音もありません。 何もいいません。 

ずっと 雪を 目で追っていると   私も この地面の中に吸い込まれて 行きそうです。

 

まるで、別世界。 今いるこの瞬間も 過ぎてしまえば、 一瞬なのだろうか?

それとも  ずっと ずっと 遠い将来に 思い出すのだろうか? 吹雪の日を。

ほんとうに あった ことなのだろうか?

私は 雪の中に 埋まって 影も形も なくなって しまうのだろうか?

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ユザワヤの洋裁教室 その後 [洋裁]

今みたら、前回の「洋裁教室にたどりつくまで」というブログのアクセスが多かったので、その後の続き。

済みません。また、やめてしまいました。都合、半年間通いました。製作したのは、スカート1枚と、ブラウスを途中までです。

理由は、個人的に資金の底をついたからです。想像以上に、通うまで、時間がかかること。交通費がかること。外食費がかさむこと。 そして、授業は、ゆっくりですので、進みません。

時間がぎりぎりのため、夕方のパートに間に合わなくなるおそれがあったりして、びくびくしてました。

それじゃまずい、と思って、午前だけに週2回にすると、交通費が2倍かかる。お昼代も2倍かかる。

あたりまえですが。

授業は、自分のサイズを計って、(先生に正確に計ってもらいます)。原型を作って、製図をして、シーチングで、原型を縫って。

ほんで、ブラウスの製図をして、ようやく、布を裁断して、しつけ糸で仮縫いをして、と、進みます。

ミシンに触っている時間は、ほんのわずか。ひたすら、しつけ糸で、手縫いです。まあ、本格的といいましょうか?

生徒約12人くらい。に対して、先生1人。 全部、個人指導ですので、先生に聞かないと、次にすすめないのです。先生は、あっちからもこっちからも呼び止められて、自分の順番まで、なかなか回ってきません。 作業がわからない時は、ひたすら、先生を待ちます。

黒板も使いませんしね。 1週間、何もせずに、(進まず)次の授業を待つ。ということも良くあります。まあ、皆さん、趣味でやってられるのだから、いいのでしょうか?

いいところは、さすがに、ミシンやロックミシンが豊富にそろっています。大きなテーブルも何台もあります。

窓も大きくて明るくて、作業環境は、バツグン。そのうえ、駅からも近い!

用具もほぼそろっていて、貸してくれるので、忘れ物があっても大丈夫でした。

長い人は、20年も続けてられるとか。 やはり、時間とお金に余裕がある人でないと、できないですね。平日の昼間でしたので、60歳~70歳代の人が多かったです。 話題は、海外旅行 ですね。

私は、やっぱり、通信教育、文化服装学園のにしようか、検討中。 ちゃんと、終了できるか心配。

なんちゃって、   新しく仕事が決まってしまって、それが、フルタイムですからね。

朝から夕方まで、毎日。なんて、なんて久しぶりでしょう? 

新しい話題は、また、次に。

久々に新鮮な気持ちです。


nice!(0)  コメント(2) 

カーネーション 朝のTV小説から思い出したこと [日常]

久々にブログを書こうと思っても、パスワードさえわからない。

そのメモを探して、また、遅くなる。

タイトルは、例のNHKの朝ドラです。 最近はまって、毎日、ビデオに撮って、欠かさず見てます。

いつも、いい人しか出てこない、朝ドラですが、今回は、いいです。結構、笑えるところもあったりして。

そして、元気になれます。 

前回の長野のおそばやさんの話、題名が思い出せない。  ああ~、年だ。

この話も観てましたが、家族や夫婦が目と目を見つめ合って、「幸せになりましょう」って、言うんです。 フツーに生活していて、なんか、ありえないでしょ?  っていう感じ。まあ、ドラマだからしかたないじゃん。って言ってしまえば、それまでですが、

少しは、リアリティがなければ、話に入り込めないですね。

 

 話がそれた。カーネーションです。 有名なコシノ3姉妹のお母さんのお話だということで、がぜん興味が出てきて、見始めたのですが。

何しろ、昭和初期の設定というのが、めずらしいですね。みんな着物を着ているんですよ。ふつーに。時代劇や戦争時代の話はよくあるけど、この頃のドラマって、少ないですね。

そういえば、私の祖母は、ずっと着物だった。夏だけ、例の「あっぱっぱ」みたいな服を着てました。

私の母は、女学校の時、洋服の制服で、当時めずらしかったと、言ってました。回りが、もんぺ姿の

時代なのに、洋服にストッキングをはいていたとのこと。母の実家は、当時かなりのお金持ちだったらしい。

もっと、もっと、話を聞いておけば良かったな。 

 


タグ:テレビ
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:ファッション

洋裁教室にたどりつくまで [ソーイング]

 久々に ソーイングの話でも書きますね。

 なんか、ブログって、愚痴が多いな。 これって自分のブログの感想ですが。

 

 昨年の9月に、製図の通信教育を始めました。 4万円も払って。 一番短い4ヶ月コースでした。

なにしろ、全然進まない。 4ヶ月が過ぎて、追加3ヶ月の終了間際にやっと、最後の提出物

をだしました。後1日で終わり!と言う日に。

 

 4ヶ月かかって、できたのは、女性見頃の原型とブラウスのみ。 短いはずですよね。

次のコースへ行くには、また、5万円ほど払わなきゃならない。どうにも合点がいかずやめました。

なんで、こう進まないか?と考えた時に、製図ばっかりだからだ!!ということに気づきました。

それなりに、嫌いではないけど、面白くないんです よ ね!

 それで、今年の2月から、ニットソーイングクラブという、ジャージやニット生地だけを縫う

ソーイング教室に通い始めました。

 1ヶ月月謝6300円は、安いかな? と思ったんですが、それが、ワナです。 毎回1着完成

ですが、毎回、月謝とは、別に1890円の材料費を払います。

洋服買う値段にしては、安いでしょうか? でも、この生地がなんか、残りものみたいな?

自分で、柄や色、生地を選ぶことができません。 今まで、最大4種 、最小1種類でした。

はちまきの黄色みたな色、真っ白なスカート、地味~~なえんじ、ああ、とても着る気分

になれません。

高いお金を出しても、気に入った素敵な洋服と安くても嫌いな生地は、いやですね。

そして、もちろん、デザインは、毎回決まっていて、一つの技術を覚えるのに、毎回1枚作るのもね

そして、月に4着づつ、増えていくのもね。ほとんど、姉にあげちゃいました。

 この4月から、ユザワヤの洋裁教室に通い始めました。

なんと言っても、入学金無料、 月謝3ヶ月半額(2470円) しかし、維持費がかかります。 しかし、材料、用具代が、入会時に18000円ほどかかりました。

以前も、検討したのですが、ちょっと、遠い、のと、この材料、用具代が高くて断念したのでした。

 パートの仕事を始めたことで、資金ができましたので、今回はスタート。

こちらは、全て、個人指導、ほとんど違う作品を作っているようです。

が、最初は、スカートからはじめます。もちろん、自分のサイズを計って、製図して、しつけ

してと、本格的ですので、1枚のスカートができるのに、3ヶ月ほどかかるらしいです。(家でやらないのと、月に4回コースの場合)

毎回、都会に行くのも、教室に通うのも楽しみです。

DSCN2039.jpgこれは、子供に作ったGパン


タグ:洋裁教室
nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:資格・学び

家族のこと その2 [家族]

以前に書いてから、また、随分たつなあ。

あれから、あれからって、前のブログを書いてからですが、何もする気がおきず、あんなにせっせと

作っていた手芸生活に休止符をうちまして、約2ヶ月、作りかけも、材料もほこりを被ったままです。

 

11月に、妹の一周忌がありまして、実家に帰りました。

母が、あまりにやせこけ、寝たきり老人になっていました。

夏に帰った時は、元気になって、ゆっくりでも歩いていたのに。今は別人のようです。

 それから、一ヶ月もたたないうちに、母が亡くなりました。

まるで、妹の一周忌が無事終わって、ホットしたかのように。

 私は、せいぜい、遠くから、着替えやスリッパなどを送ってあげるだけでした。

あと2ヶ月か3ヶ月はもつかもしれないし、明日あさってかもしれない。そう思いました。

こころが、ざわざわと 落ち着かない日々に、突然、連絡がありました。

長い長い、葬儀の手配や親戚、兄弟姉妹たちとのやりとり、で、また、今回も心底

疲れてしまいました。 手配や食事作りよりも、人疲れですね。 気疲れですね。

終わって、私は、さっさと、逃げ帰ってきたけど、姉はすごいなあ、すごい社交性だわ。

何もなくなってしまって、考えることもなくなってしまって、暇な脳みそになってしまった。

 

 小うるさい仕事場の上司も、体調不良とかで、今年になってから、まだ、顔も見ていない。

みんなもトーンダウンしてしまったよう。

 また、穏やかなというか、会話の少ない日々にもどって、また、パソコンの前に座っている。

 

 新しい仕事を探してみるか、考える暇もないくらい忙しい日々に、自分を落とし込んでみるか?

 ん、たぶん、できないなあ  、… …

 


nice!(0)  コメント(2) 

ひとやすみ [仕事って何]

 8月から手作り市も、今年は終わり、久々の一休みです。

 かなりのたまった、掃除や手抜き料理を抜け出そうとそています。

 八王子のアート・ムーチョは、2日間でしたが、かなりの成果でした。

 近年のベストスリーにはいりますね。

 私のブースは、真ん中あたりで、人通りは、今一歩かもしれませんが、一日中、人通りが

絶えませんでした。 入り口付近は、(駅すぐそば)は、とてもたくさんのにぎわいで、びっくりしました。

 おかげで、一仕事すんで、気が抜けた状態ですね。 

せっせと。時間をみつけ、製作し、自分の運転する車で、現地へ行き、一人で、すべてを

こなしました。知らない町へ行って、駐車して、運んで、販売して、接客して、片づけて

帰ってくる。ということ。 

ずっと前から、の夢だったのです。 主人の力を借りずに、自分の力でやりたかったこと。

なんとか出来、そして、売り上げもうれしい結果でした。

 

 が、冷静に考えれば、 売り上げは、かなり費やした時間や材料費を思えば、プラスマオナスで、

0かもしれません。

 今月いただいた給料と、親からもらったおこづかいを足すと、売り上げ金など、ほんのわずかです。

 それでも、やりがいを感じたのだから、いいのだろうか? いやな仕事を(または不本意な仕事)をしてもらう5万円と、好きなことをして稼ぐ1万円。両方天秤に掛けたら、どっちが重いのだろう?

どっちも同じくらいなのだろうか?

今までは、自分の作品に払ってくれるお金は、100円だって、うれしい。とかたくなに思ってきたけど。

そこで、満足してはいけないのだと思う。かといって、自分にどれだけの才能があるっていうのか?

笑ってしまうでは、ないか。

DSCN1812.jpg

DSCN1809.jpgDSCN1817.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新しいブログへ [手作り市]

  Yahooブログのほうへ引っ越ししました。

 そちらは、手作り関係オンリーのブログにするつもりでいます。

 ハンドメイドや手作り市に出店の話などを書いています。

 みかづきのブログです。

 こちらは、引き続き、たま~~に、書いていくでしょう。

 

 明日は、アート・アモーレ 多摩センターです。 台風で雨で中止かな?

と思っていたら、なにやら、晴れそうなので、行けるでしょう。

 初めての場所で、どんなでしょう?

 ちゃんと、デジカメを忘れないように行こう。

 明日のための準備、   …  まずは、髪を染めた。 若く見えるように?[ぴかぴか(新しい)]

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

全国てづくり市アート&クラフトマーケットガイドという本 [手作り市]

この長い題名の本をネットで見つけ、すぐにも欲しくて、電車に乗って買いにいったのは、夏だったか。

 ときどき出しては、眺めている。 
 やる気のないときや落ち込んだ時は、すこしはげまされるのです。

 この中に、「クラフトフェアまつもと」というのを発見しました。
なんと、私が、初めて出店した、記念すべき最初の手作り市です。今では、アートやプロのかたの
発表の場のようですが、開催歴をみると、1985年5月~と、あります。

間違いありません。
 東京から長野まで出かけました。 当時長野に住んでいた姉から聞いて、姉とそのお友達といっしょに
出店したのです。 とても、懐かしい思い出です。

 よく晴れた春の気候の良い一日、あがたの森公園で、半分、ピクニック気分で、姪の子守をしながら出店しました。
わずかですが、売れましたね。 その頃、編み物を習っていたので、セーターなんか出したり。
 お客さんが、手持ちがない、というので、「じゃ、後日振り込みしてください」と、セーターを渡し、銀行口座番号
を教えました。 その後、ちゃんと、お金が振り込まれてましたね。

 ほんとうに、うれしかったです。
 その 思いが ずっと残って続いているような気もします。
 そして、今も昔も、相変わらず  同じことをしてるんだなああと 思ったりして。

100911_1047~02.JPG
nice!(1)  コメント(2) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。